【作業療法士】勤務時間相談可♪作業療法士資格必須◎資格手当2万円~の集団療育サポート
児童発達支援事業所コンパス さがみ野教室児童発達支援施設
給与 | 時給1,200円 〜 1,570円 |
---|---|
仕事 内容 |
《仕事内容》 私たちの事業所では、 支援を必要とするお子様や そのご家族に寄り添いながら、 幅広い業務を担当していただきます。 以下に具体的な業務内容をご紹介します♪ 1. お子様への集団療育 月曜日から土曜日にわたり、 午前3時間・午後2時間 の 集団療育を実施します。 お子様一人ひとりの特性を理解し、 のびのびと成長できる場を作るお仕事です。 活動内容は運動遊びや感覚統合、 視覚支援を取り入れたプログラムなど、 多岐にわたります。 2. 個別支援計画の作成補助 お子様一人ひとりに 最適な支援を提供するために、 個別支援計画の作成をサポートします。 スタッフ全員でアイデアを出し合いながら、 利用者様に寄り添った計画を立てていきます。 3. 保護者様へのサポート 保護者様との信頼関係を築くため、 ヒアリングや説明を行います。 悩みや疑問を丁寧に聞き取り、 共に解決策を考えることで、 ご家庭と療育の橋渡しをします。 4. 請求業務 療育に関わる請求事務を 担当いただきます。 業務の流れは丁寧に指導しますので、 安心して取り組めます。 5. 教材作り 療育活動に必要な教材を作成します。 お子様の特性やプログラムに合った、 楽しい教材を一緒に考えていただきます。 6. その他の業務 児童発達支援事業に関わる さまざまな業務をチームで 分担しながら行います。 日々の活動を通じて、 スタッフ同士が協力し合える環境です。 《事業所のコンセプト》 『保護者の方に伴走する』を コンセプトにしています! ◎お子様の特性の理解 ◎ ペアレントレーニング お子様のへのかかわり方を学ぶと同時に 保護者の方同士で話し合うことにより、 お互いのメンタルヘルケアとしての 効果も期待できます。 ◎育児相談への対応 お子様のかんしゃくへの対応など ご家庭での悩みの相談にも応じます。 ご希望があれば、月に1回を上限に、 30分以上時間を取り、 一緒に原因と対応方法を考える 時間を設けております! ◎ 療育の内容と狙いの共有 例) 絵カードを使用する狙いなど ご家庭での支援のヒントとなるように 共有しています! 家庭訪問による支援も検討しております。 ★将来の自己肯定感低下に伴う不登校や 抑うつ状態など2次障害に備えることを 目標としております |
資格 | 作業療法士 |
住所 | 神奈川県海老名市東柏ケ谷5丁目1−15 |