
院内保育施設の保育士
一宮市立市民病院 院内保育所病院内保育施設
給与 | 月収202,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
院内保育所での保育業務全般をお任せします。 子どもの遊びの見守りや、保育日誌、連絡帳の記入。 お子さんの受入れからお迎え時の保護者対応など。 ブランクがある方でも大丈夫です! |
資格 | 保育士 |
住所 | 愛知県一宮市貴船2丁目9−18一宮市立市民病院院内保育所 |
給与 | 月収202,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
院内保育所での保育業務全般をお任せします。 子どもの遊びの見守りや、保育日誌、連絡帳の記入。 お子さんの受入れからお迎え時の保護者対応など。 ブランクがある方でも大丈夫です! |
資格 | 保育士 |
住所 | 愛知県一宮市貴船2丁目9−18一宮市立市民病院院内保育所 |
給与 | 時給1,200円 〜 1,350円 |
---|---|
仕事 内容 |
\ 夜勤なし♪日中のみのフルタイムパート募集☆ / ✼お仕事内容✼ フルタイムパート保育士のお仕事です! 院内保育所での保育業務全般をお任せします。 子どもの遊びの見守りや、保育日誌、連絡帳の記入。 お子さんの受入れからお迎え時の保護者対応など。 ブランクがある方でも大丈夫です! ✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 保育理念 『自分らしく生きる』 ✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 保育方針 ・すべての活動の主体は「こども」になるよう子ども自身の生きる力を育みます。 ・ひとりひとりの子どもに丁寧に向き合い、自分らしさを大切に育みます。 ・思い切り遊び、たくさんのことを学ぶ子を育てます。 ・体験することを大切にし、体験から得た知識を分かち合い、喜び合います。 ・保護者の子育てを応援します。 ・生活に必要なマナーを育みます。 保育目標 ・自分を大好きな子 ・すべての命を大切にできる子 ・「ありがとう」の気持ちを大切にできる子 ・自分で考え、自分で行動できる子 ~はな保育では、ひとりひとりの子どもに丁寧に向き合い、 自分らしさをはぐくむ保育を目指しています~ 保育環境の一つ食事では… 0歳児が1対1で、 1歳児は1対3等、 年齢ごとに介助の方法を変えています。 食事一つ一つも 子どもたちの育ちにつながればと考えています。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 愛知県一宮市貴船2丁目9−18一宮市立市民病院院内保育所 |
給与 | 時給1,300円 〜 1,400円 |
---|---|
仕事 内容 |
<0歳児~5歳児の保育補助> ・保育準備 ・お掃除 ・お散歩の付き添い ・お昼寝中の見守り ・連絡帳の記入をお願いする場合がございます(勤務する時間帯による) 【保育の内容】例 ・7:30~9:00 自由遊び ・09:00~ おやつ後、設定保育(戸外活動や製作、リトミックなど) ・12:00~ 給食、その後お昼寝 ・14:30~ 起床、その後おやつ ・17:00~ 自由遊び ・~20:30 全園児降園 「乳児はおうちにいるような落ち着いた環境の中、ていねいに保育をします。2歳児以上は発達に沿った内容の中から、子どもが選択できる環境を整え、主体性を活かした保育を行います。」 |
資格 | 保育士 |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋7丁目12-6グレーシィ天神橋ビル2号館1F 大阪メトロ堺筋線 天神橋筋六丁目駅 大阪環状線 天満駅 阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 大阪メトロ谷町線 天神橋筋六丁目駅 |
給与 | 時給1,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
〇企業主導型保育施設の保育部、病児部での保育業務全般 病児部では、病気やケガの乳児から小学生までの お世話(食事や遊びなど)をします。 保育部、病児部でのお仕事の割合は大体半々です。 日々、病児でお預かりする人数が変化するため、 臨機応変に対応していただきます。 *60歳以上の方も歓迎します 変更範囲:全ての業務への配置転換あり |
資格 | 保育士 |
住所 | 福岡県福岡市南区鶴田3丁目1-7 JR博多南線 博多南駅 車で11分 西鉄バス 海星女学院前 徒歩1分 |
給与 | 月収230,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
児童指導員、正社員募集! 保育士の資格や経験を活かして働きませんか? *スタッフの増員の為、2名のみ正社員募集です* 職員も利用児童も、明るく楽しく生き生きと一緒に成長していけたらと思っています。未経験の方でも子供好きな方であれば大歓迎です!! ブランクある方でも安心! 男女ともに活躍している現場になりますよ。 送迎業務も丁寧に教えます。 稼働率に応じて特別手当もありますのでやりがいをもって働けるかと思います。 是非、一度施設見学からお話聞きに来ませんか? ご応募お待ちしております♪ |
資格 | 保育士 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 精神保健福祉士 |
住所 | 愛知県春日井市如意申町6-1-9メゾン・ド・シルバー103 JR中央本線(名古屋~塩尻) 勝川駅 |
給与 | 月収205,000円 〜 235,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
「子ども主体の保育」 ★こどもの気持ちに寄り添う保育をしたい ★大人も子どもも同じ立場で生活できる場所でありたい ★みんなが楽しく生活できる場所でありたい 【定員12名】 ・乳幼児の保育 ・子どもの身の回りのお世話 ・基本的な生活習慣を身につけさせるサポート ・お散歩、歌、手遊び、ねかしつけ ・保育室掃除 ・おもちゃの消毒 ・制作 ・書類全般 |
資格 | 保育士 |
住所 | 埼玉県吉川市木売2-19-12アズコムよしかわ102 JR武蔵野線 吉川駅 |
給与 | 月収203,000円 〜 223,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
6から18歳(就学期)の障がいをお持ちのお子さんと運動療育や ソーシャルスキル・学習サポートなど、様々な療育活動を行います(^^) 利用者10名の放課後等デイサービス 午前中 ・お掃除 ・打ち合わせ 午後 ・子ども達受け入れ ・活動開始 ・送迎 送迎に関しては、運転安全講習を受講していただきます♪ 車の運転が苦手な方も安心♪ |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 普通自動車運転免許 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区原町2-4-50 JR仙石線 陸前原ノ町駅 陸前原ノ町駅下車徒歩5分 |
給与 | 時給1,100円 〜 1,500円 |
---|---|
仕事 内容 |
【お仕事内容】 保育補助業務全般をお願いします。 保育・指導計画の立案は基本的に正規職員が行います。 保育環境の整備 制作など 園内清掃やおもちゃ遊具の消毒など 各クラス担任のサポート全般をお願いします。 25年定員予定 1歳児クラス:10名 2歳児クラス:12名 3歳児〜5歳児異年齢クラス:15名 ※お仕事に慣れてきたら、連絡帳や保護者対応などもお任せする場合もございます。 ◆連絡帳はコドモンを導入しております 残業や持ち帰り業務はありません。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目3-18 JR京浜東北線 北浦和駅 |
給与 | 月収180,000円 〜 230,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
・0、1、2歳児 12名定員の企業主導型保育園の保育士業務 ・『家庭的保育』をベースに個に応じる、個性を大事にした保育の実施 ・企業主導型保育とは「企業の従業員の福利厚生としての受け入れ枠」と「地域開放枠」の両枠がある保育園。 処遇改善などは認可園同等の待遇です。 ・1日の流れ 8:00~ 順次登園 9:45~ 朝の会、午前おやつ 10:00~ 活動 11:00~ 昼食 12:00~ 午睡 (職員休憩、午睡見守り、事務作業) 15:00~ 午後おやつ 自由あそび 16:00~ 順次降園 ・年間行事 4月 健康診断 5月 こどもの日 6月 歯科検診 7月 七夕、水遊び開始 10月 ハロウィン 11月 健康診断 12月 クリスマス 1月 お正月あそび 2月 豆まき 3月 ひなまつり、お別れ会 ・職員数 保育士 5名 保育補助 2名 栄養士・調理士 3名 ・不適切保育の防止についての対応は「ハウスルール」等を策定し、対応の標準化を推進 ・安全危機管理においては「見守りカメラを設置」し安心した職場環境 ・給食について 三大アレルギー(たまご、牛乳、小麦)を給食食材としては一切使用せず、 園独自の献立を元に、園内の調理室て調理した給食を提供 ・木育の取り組み 木育とは、「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取組です。 子どもの頃から木を身近に使うことで、人と、木や森との関わりを 主体的に考えられる豊かな心を育もうとするものです。 保育室内の材質には自然の木を用い、木製のおもちゃが中心です。 ・保育について(保護者対応、事務作業含む) 少人数制でお子さま一人ひとりに寄り添いながら保育を行います。たくさんの笑顔や成長を見守りながら、共に成長できるお仕事です。 アピールポイント: ・2020年に開園したばかりの新しい保育園。園児定員12名の一人一人に寄り添った保育ができ、アットホームな雰囲気の職場です。 ・2才児まで、小規模保育園、全館木質化の「木育」保育園 ・アットホームな環境!! ・共に成長する、お互いの強みを活かすという風土がある職場です。 ・園は、日曜日、祝日が休みです。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 滋賀県栗東市安養寺8丁目2番20号 |
給与 | 月収198,000円 〜 253,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育士さんの活躍の場所が広がりました。幼稚園や保育所以外で、「放課後等デイサービス」での活躍が今注目されています。 ルンバルンバ事業部では、若手保育士が活躍しています。保育士さんがこれまで学んできた発達に関する全般の知識+障がい特性を合わせて、こども達の将来の自立のために日々のサービスを行なっていきます。 6歳から18歳(就学期)の障がいをお持ちのお子さんに対し、運動療育やソーシャルスキル・学習サポートなど、様々な療育活動を行っていただきます。スタートアップ研修(5日間/同条件)を経て現場に出るので経験がなくても大丈夫!外部の初心者講習運転研修を受講の上、送迎もお願いします。 事業内容 放課後デイサービス 雇用形態 正社員 ◯平日1日の流れ 午前中の仕事:出勤後:事業所内の掃除除菌作業、おやつ準備を行います。 ■11:00~今日の利用児童の職員打ち合わせ。 それぞれの児童が来所してからのスケジュール組み個別・集団活動内容の確認とシェア、前回利用の振り返りなどを 行います。 ■12:00~昼食 ■13:00~スケジュールの実施準備 ■14:00~児童送迎 ■14:30~療育サービス開始。17時まで ■17:00~児童自宅送迎、事業所清掃と支援記録等事務作業 ■18:30~送迎車両戻り後支援記録事務作業・明日の準備 ■19時退社 お疲れ様でした |
資格 | 保育士 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区安養寺1-28-8 仙台市営地下鉄南北線 台原駅 ①バス2番乗場※乗車時間4分 →鶴ケ谷7丁目行き乗車→自由が丘下車→徒歩8分程 ②バス2番乗場※乗車時間1分 →鶴ケ谷7丁目行き乗車→南光台入口下車→徒歩15分程 ③バス3番乗場※乗車時間2分 → 仙台駅行き乗車→小松島新堤橋下車→徒歩15分程 ・仙台駅前バス乗場乗車 ④地下鉄台原駅行き乗車→南光台入口下車→徒歩15分 ※乗車時間15分 |