
パート職員 認定こども園
いろはこども園認定こども園
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育教諭業務全般 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 新潟県新潟市東区竹尾2丁目21番10号 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育教諭業務全般 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 新潟県新潟市東区竹尾2丁目21番10号 |
給与 | 月収185,000円 〜 210,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
|
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 子育て支援員 放課後児童支援員・指導員 児童発達支援管理責任者 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 心理士 精神保健福祉士 |
住所 | 新潟県新潟市南区小坂47-1 |
給与 | 時給1,090円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
未満児さんから年長児さんまで。主に延長の時間帯の保育。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 新潟県新潟市秋葉区中沢町14-18 |
給与 | 月収183,700円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
現在0歳児5名、1歳児14名 2歳児14名、3歳児20名、4歳児22名 5歳児20名の園児を29名の職員で教育保育を行っています。 子ども達が何を考えているのか、どんなサポートが必要かを常日頃から考え、子ども主体の保育を行っています。そして、職員間の連携を密に全職員で保育内容を確認したり、子ども達の育ちを共有し保育にあたっています。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目2番8号 |
給与 | 月収183,700円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
保育業務全般をお願いします |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目2番8号 |
給与 | 月収176,000円 〜 232,400円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育教諭業務全般 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 新潟県新潟市東区竹尾2丁目21番10号 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
○乳幼児の活動や食事等の援助 ○PCを使用して連絡帳の作成あり ※定員が112名の園です。 *業務上車を使用する機会:無 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 新潟県新潟市江南区割野2092‐3 |
給与 | 時給1,185円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
終了時間 午後7時30分まで 始まりは自由に選べます、3時間から 6時間から8時間は社会保険や厚生年金があります。延長保育担当なので、クラ担任や書類はほとんどありません。60歳定年度の再就職でも 年配者歓迎です。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 無資格 |
住所 | 新潟県新潟市中央区南笹口1丁目8-57 |
給与 | 時給985円 〜 1,040円 |
---|---|
仕事 内容 |
今年度は、幼児クラスの保育補助業務になります。 年度ごとに配置が変わります。 【主な業務内容 ・子ども達の身の回りのお世話(食事介助、排泄、お昼寝など) ・給食準備 ・子ども達の見守り ・掃除、洗濯 など ※職員が必ずいますので保育補助業務となります。 |
資格 | 保育士 無資格 |
住所 | 新潟県新潟市南区大通黄金4-2-1 JR信越本線(直江津~新潟) 荻川駅 荻川駅より車で20分 |
給与 | 月収220,000円 〜 230,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
・児童指導員として、最先端テクノロジーを活かし、子ども達の成長をサポート ・1日平均10名利用の教室で、ひとりひとりに合った療育、保育を提供 ・保育業務、お迎え業務 ※雇用期間の定めなし |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 言語聴覚士 作業療法士 理学療法士 普通自動車運転免許 |
住所 | 新潟県新潟市東区新松崎1-10-22 |