
新卒・未経験保育士さんも歓迎♪月給201,300円~246,800円*住宅手当あり*車通勤OK
はーとぴあ保育園認可保育園
給与 | 月収201,300円 〜 246,800円 |
---|---|
仕事 内容 |
|
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 茨城県水戸市大塚町1803-1 |
給与 | 月収201,300円 〜 246,800円 |
---|---|
仕事 内容 |
|
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 茨城県水戸市大塚町1803-1 |
給与 | 月収172,000円 〜 209,250円 |
---|---|
仕事 内容 |
*定員120名 職員36名 幅広い年代の職員が活躍中! *綺麗な園舎でお仕事できます◎ 大きな窓がたくさんあり、 明るくて見通しの良い環境で 保育ができます。 |
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 茨城県水戸市石川1丁目3974番地 |
給与 | 月収172,200円 〜 177,800円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育補助業務/パート ・0~2歳児クラスの保育補助業務 ・食事・おやつの補助 ・着替え等の補助 ・遊びの見守り ・保育指導関連の記録 ・屋外・室内の消毒・清掃 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 茨城県水戸市大塚町1863-186 |
給与 | 月収172,200円 〜 177,800円 |
---|---|
仕事 内容 |
幼児保育業務/正職員 ・0~5歳児クラスの保育業務(担任) ・食事、おやつの補助 ・保護者対応 ・着替え等の補助 ・遊びの企画・見守り ・カリキュラム企画・運営 ・屋外・室内の消毒・清掃 ・学童保育 ・預かり保育など |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 普通自動車運転免許 |
住所 | 茨城県水戸市中丸町2052-17 |
給与 | 月収172,200円 〜 177,800円 |
---|---|
仕事 内容 |
幼児保育業務/正職員 ・0~5歳児クラスの保育業務(担任) ※中途の場合は担任補助(次年度は担任業務) ・食事、おやつの補助 ・保護者対応 ・着替え等の補助 ・遊びの企画・見守り ・カリキュラム企画・運営 ・屋外・室内の消毒・清掃 ・学童保育 ・預かり保育など |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 普通自動車運転免許 |
住所 | 茨城県水戸市姫子2-751-17 |
給与 | 時給1,040円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
元気いっぱいのクラスで担任(正職員)と協力して、子ども達に温かく関わっていただけたらと思います。 園生活のサポート全般。登園時の視診。身支度の見守り、補助。 給食の配膳…給食調理員や他の職員と一緒にすることがあります。 保育の準備や保育室などの清掃(クラス担任の依頼のもとで)。預かり保育の部屋に園児を送るなど。 保護者対応や、おたより作成などはクラス担任が行います。 春休み、夏休み、冬休み中は契約時間内で預かり保育(4~5名の保育者でみる) 勤務時間や仕事内容など相談に応じることができます。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 茨城県水戸市五軒町2-4-32 JR常磐線(取手~いわき) 水戸駅 水戸駅北口よりバスで10分(大工町経由のバス、泉町3丁目下車)徒歩5分 |
給与 | 時給1,040円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
元気いっぱいのクラスで担任(正職員)と協力して、子ども達に温かく関わっていただけたらと思います。 園生活のサポート全般。登園時の視診。身支度の見守り、補助。 給食の配膳…給食調理員や他の職員と一緒にすることがあります。 保育の準備や保育室などの清掃(クラス担任の依頼のもとで)。預かり保育の部屋に園児を送るなど。 保護者対応や、おたより作成などはクラス担任が行います。 春休み、夏休み、冬休み中は契約時間内で預かり保育(4~5名の保育者でみる) 勤務時間や仕事内容など相談に応じることができます。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 茨城県水戸市五軒町2-4-32 JR常磐線(取手~いわき) 水戸駅 水戸駅北口よりバスで10分(大工町経由のバス、泉町3丁目下車)徒歩5分 |
給与 | 月収218,344円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
ひなた保育園みらい平で働くと・・・この様な感じです✩ ~1日の流れ~ 8:30 朝の会・朝おやつ クラスごとで散歩したり、土俵で遊んだり 制作したり、体操したります 11:00 お昼準備 給食 12:30 午睡 ※ここで、連絡帳の記入や休憩60分、午睡チェック 週案、月案作成などを状況に合わせて保育士さん同士 協力しながら作業します 15:00 おやつ 16:00 自由遊び ・・-年間の行事予定・・- ◎毎月お誕生日会 ◎6月 保育参加 ◎8月 夏祭り(夕涼み会) ◎10・11月 ハロウィン、親子レクリエーション(市内の施設をかりて) ◎12月 クリスマス会 ◎2月 節分 ◎3月 2歳児卒園式 しょう |
資格 | 保育士 保育士資格 取得見込 |
住所 | 茨城県水戸市つくばみらい市陽光台4-3-4 |