
保育士(パート)/北区西古松/児童発達支援センター/療育補助
岡山かなりや学園児童発達支援施設
給与 | 時給1,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
療育補助、教材作成など |
資格 | 保育士 |
住所 | 岡山県岡山市北区西古松321-102 |
給与 | 時給1,000円 〜 |
---|---|
仕事 内容 |
療育補助、教材作成など |
資格 | 保育士 |
住所 | 岡山県岡山市北区西古松321-102 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事 内容 |
子どもたちの年齢や成長に応じた教育保育業務全般を行っていただきます。 複数担任制をとっています。担任及び副担任の補助をお願いしたいと思います。 書類作成などはありません。 自然に囲まれた穏やかな環境の中、子どもたちと一緒に成長していきませんか? 興味のある方は、いつでも見学を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 岡山県岡山市東区上道北方590番地 JR山陽本線(姫路~岡山) 上道駅 徒歩6分 |
給与 | 月収175,000円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
0歳児(11か月以上)~就学前までの英語をメインとした園での保育全般と英語教育補助です。詳しくはお問い合わせください。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 岡山県岡山市三門中町4-33 JR吉備線 備前三門駅 徒歩5分 |
給与 | 時給1,000円 〜 1,150円 |
---|---|
仕事 内容 |
保育補助業務がメインです。 複数担任のクラスへ配属予定ですのでご安心ください。 書類業作成・保護者対応ありません。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
住所 | 岡山県岡山市北区横井上1556-4 |
給与 | 月収208,072円 〜 227,473円 |
---|---|
仕事 内容 |
岡山市南区の妹尾保育園内の学童でのお仕事 学童定員:35名 ▽午前中 ・生活指導・指導計画立案 ・保育園で乳児クラスの補助 など ▽午後 学童保育のお仕事 天気が良い日には外遊びも お願いします!! |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 放課後児童支援員・指導員 高等学校教諭普通免許 中学校教諭普通免許 小学校教諭普通免許 社会福祉士 |
住所 | 岡山県岡山市南区妹尾1368-1 |
給与 | 月収190,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
主に保育業務全般をお願いしています。 【書類について】 月週案→月案:タブレットやPC 週案:手書き 行事などの日案・個人記録→手書き 【行事について】 保育時間内で収まる程度で季節の行事を行います。 運動会・発表会などの大きな行事はありません。 |
資格 | 保育士 |
住所 | 岡山県岡山市北区今8丁目13-27 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 |
給与 | 月収200,000円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事 内容 |
~子どもたちの自立を促し、人として強く正しく育てる保育~ 2ヶ月から就学前(異年齢合同保育)のお子様を預かり、 カリキュラムや行事の実施、衛生管理、外遊びの引率、給食準備、保護者対応などを行います。 また、年間を通して開催するファミリーイベントも魅力のひとつ。 普段の子ども達とはまた違った様子が見られ、子ども達はもちろん、スタッフも感動する保育園です! |
資格 | 保育士 正看護師 准看護師 |
住所 | 岡山県岡山市北区表町一丁目4番33号長山ビル1F 東山線 城下駅 徒歩5分 |
給与 | 時給1,100円 〜 1,500円 |
---|---|
仕事 内容 |
子どもたちの年齢や成長に応じた教育保育業務全般を行っていただきます。 ※就業場所は、かしのみ保育園・浮田とちのみこども園のどちらかになります。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 岡山県岡山市中尾192-1 JR山陽本線(姫路~岡山) 上道駅 |
給与 | 月収189,700円 〜 205,700円 |
---|---|
仕事 内容 |
【主なお仕事内容】 ・遊びの支援 ・食事の補助 ・着替えやおむつ替え ・午睡の見守り ・行事準備 ・計画や記録等の書類 ・保護者対応 |
資格 | 保育士 |
住所 | 岡山県岡山市北区奥田南町1-18 |
給与 | 時給1,100円 〜 1,350円 |
---|---|
仕事 内容 |
★ 0~5歳児までの子どもたちの保育業務・補助業務全般★ 《主なお仕事内容》 ・保育業務、保育補助業務 ・環境整備や掃除 ・製作物準備 ・行事準備 ・書類作成や指導計画立案など (書類作成や指導計画立案は相談に応じます) 複数担任のサポート役として、 子どもたちの成長を支えてください♪ 2024年10月1日に勤務をスタートすると、最短で2025年4月には正規社員、準正規社員への登用も可能です。ぜひチャレンジしてください。 |
資格 | 保育士 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 保育士資格 取得見込 幼稚園教諭 取得見込 |
住所 | 岡山県岡山市北区大元上町9‐22 JR宇野線 大元駅 |