あずさ保育園の保育士の求人(正社員)

少人数制による丁寧な保育を行う「あずさ保育園」で保育士として活躍しませんか?

給与: 月収242,900円 〜 284,290円 最終更新日:2025/04/07

あずさ保育園について

・少人数制による丁寧な保育
1歳、2歳、3歳の低年齢児を対象に、2クラス構成で少人数保育を実施。国の基準よりもゆとりを持った体制で、子ども一人ひとりにしっかりと向き合うことを大切にしています。
・自然豊かな環境
園の周りには畑や木々が多く、自然に恵まれた環境の中でのびのびと保育を行っています。自然と触れ合いながら、子どもたちと豊かな時間を過ごすことができます。
・温かく丁寧な関わり
保育士の子どもたちへのまなざしや関わり方が温かく、見学者や職員からも「ここで働きたい」と思わせるような魅力があります。
・子どもの成長を間近で実感できる
子どもたちの「初めて」の瞬間や頑張りを応援し、成長を共に喜び合える環境です。日々の保育を通して、感動や学びがたくさんあります。
・働きやすい職場環境
出産や育児などライフイベントに対しても理解があり、園長先生や職員が協力してシフト調整を行うなど、休みも取りやすく働きやすい職場です。
・職員同士のつながりが強い
チームワークや助け合いの雰囲気があり、職員間の連携もしっかりとしています。保育の中でも互いに学び合う姿勢が根付いています。

募集内容

募集職種

資格

保育士  保育士資格 取得見込 

仕事内容

保育業務
 ・0歳児~5歳児の担任保育士
 ・排泄、食事介助
 ・クラス保育にかかわる業務
 ・園全体の行事に関わる業務
 ・必要な会議への参加
 ※定員130名

《1クラスあたりの園児数》
0歳:9名、1歳:8名、8名、2歳:12名、12名、3歳:13名、13名
4歳:26名 4歳:27名
※1歳から3歳は2クラス制

《各クラスの担当保育士数》
0歳:3名、1歳:4名、2歳:4名、3歳:3~4名、4歳:2名、5歳:2名

《行事について》
たなばた集会、運動会、クリスマス会、発表会などの各行事を
3~4名程度で各行事の運営を行っています。

《会議について》
・定例会議(毎月2回)→可能な限り全員に出席してもらっています。

《事務作業について》
ICT技術を導入し、事務作業や保護者の方とのやり取りを効率化しています。


業務の変更範囲:法人の定める業務
就業場所の変更範囲:法人が運営する全施設

雇用形態

正社員

給与

月収242,900円 〜 284,290円

給与の備考

※スキル・経験を考慮のうえご相談させていただきます
保育調整手当 19,000円/月
処遇改善手当 20,000円/月
リーダー手当 8,000円~30,000円/月
シフト手当  早番1回:600円、遅番1回:600円
住宅手当 上限25,000円/月
扶養手当 ①配偶者12,000円/月、②18歳未満の子10,000円/月、③その他6,000円/月
昇給あり
賞与あり 実績年2回・計3.6ヶ月分
試用期間3ヶ月(待遇面変更なし)
固定残業代なし

待遇

社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
復職支援
住宅手当
日・祝日給与UP
ハラスメント相談窓口あり
社会保険完備
退職金共済(勤続1年以上)
再雇用制度あり
慶弔見舞金制度あり
資格取得支援制度あり
職員クラブ活動あり
職員福利厚生倶楽部加入あり
マイカー、バイク、自転車通勤可(無料駐車場あり)

勤務時間

シフト制
 普通番  8:30~17:30
  早番  7:00~16:00
  遅番 10:00~19:00
 休憩60分
※時間外 月平均2時間

休日

完全週休2日(日祝+シフト)
※月1回程度土曜出勤あり(振替休日対応)
年間休日119日

応募要件

必要な経験・求めるスキル

要保育士資格
経験者歓迎

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名

あずさ保育園

施設種別

住所

埼玉県三芳町藤久保357

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む