療育室つばさ(放課後等デイサービス)の児童指導員の求人(正社員)

【本気の療育】7~18歳までの重症心身障がい児を対象とした放課後等デイサービスでのお仕事です

給与: 月収223,000円 〜 245,000円

療育室つばさ(放課後等デイサービス)について

・発達支援、家族支援、地域福祉を療育3本柱と捉え活動しています。
・リハビリや看護医療の領域についても学びを深めることが出来ます。
・最重度の知的障がいと身体障がいを併せ持った子どもたちのコミュニケーション面、社会性面の発達を促す療育を実践しています。
・1日定員5名の小規模施設です。
・完全個別対応。

募集内容

募集職種

資格

幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭 取得見込  養護教諭免許  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  精神保健福祉士  普通自動車運転免許 

仕事内容

7~18歳までの重症心身障がい児に対し、活動及び食事や送迎サービスを提供します。送迎から帰所した後はパソコンを使って記録業務をして頂きます。
個別対応にて、個々のお子様へ支援計画に沿って活動を提供します。
福祉だけでなく、看護医療やリハビリテーションの領域とも内部連携を取り、配慮面や機能面からもアプローチを皆で考えていきます。

雇用形態

正社員

給与

月収223,000円 〜 245,000円

給与の備考

基本給160,000円+諸手当60,000円の他、処遇改善手当3,000~25,000円が支給されます。その他、賞与(6・12月)、臨時処遇改善手当(12・3月)が業務実績に応じて支給されます。東京都福祉職員等特別居住支援が適用されますので、別途毎月20,000円が支給されます。
管理職には役職手当が毎月10,000円、痰吸引等の医療的ケアをやって頂く場合は毎月5,000円の医療的ケア手当が付きます。
昇給年1回(人事考課制度あり)
交通費全額支給

待遇

勤務時間

11:00~20:00
土曜日、夏季・冬季休暇中は8:00~17:00

休日

毎週日曜日の他、平日のいずれか1日が公休日となります。

応募要件

児童指導員任用資格の保有者であることが条件です。実務経験は問いません。※児童指導員任用資格とは、社会福祉士または精神保健福祉士をお持ちの方、児童福祉施設にて2年以上の実務経験をお持ちの方。教員免許をお持ちの方が該当。

必要な経験・求めるスキル

お子様の視点に立って支援を考案出来る方。
経験不問です。

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名

療育室つばさ(放課後等デイサービス)

施設種別

住所

東京都足立区扇1-44-15FLAP-YARD

アクセス

日暮里・舎人ライナー 扇大橋駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 北千住駅 都バス「西新井大師駅行」興本センター前下車 徒歩3分

設立年月日

2016/11/01

開園時間

月~金曜日8:00~20:00
土曜日8:00~17:00
※学校の夏季、冬季休暇中は17:00まで

スタッフ構成

保育士、児童指導員、理学療法士、看護師、嘱託医

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む