自立援助ホームめぐみの家の児童指導員の求人(正社員)

≪児童指導員さん≫募集♪/『自立援助ホーム』定員6名☆/正社員◎/小規模/オープン2年目

給与: 月収200,000円 〜 220,000円 最終更新日:2025/01/31

・空知管内では唯一かつ初めての「自立援助ホーム」(児童自立生活援助事業所)です。(令和5年5月オープン)
・家庭の事情などにより、住み慣れた場所を離れ、ホームで暮らす、15歳から20歳までの定員6名の共同生活の場です。
・入居者が近い将来に自立して社会生活が送れるようになるための、住まい、学校、仕事に関する日常的な相談、支援を行います。
・空知太なので滝川市や新十津川町の方も通勤しやすいです。

募集内容

募集職種
資格 保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込  保母  養護教諭免許  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  精神保健福祉士 
仕事内容 ・入居者が近い将来に自立して社会生活が送れるようになるための、住まい、学校、仕事に関する日常的な相談、支援。
・食事の準備、買い物、清掃、洗濯、いろいろな行事、家庭的であたたかな安心できる生活環境づくり、信頼関係の構築。
・記録の作成、ホーム会議、支援計画の立案、外部の関係機関との連携、理解促進、受診対応、金銭管理。
・様々な活動を通して子ども達の成長を少しずつ促せるように、子ども達と一緒に楽しみながらサポートして頂くお仕事です。
雇用形態 正社員
給与 月収200,000円 〜 220,000円
給与の備考 通勤手当は自宅から事業所までの直線距離が2km以上から規定支給(上限月額4,200円)
上記の直線距離が10km以上の場合は要相談(増額できる場合あり)
賃金締切日は月末、賃金支払日は翌月の28日
待遇 試用期間6ヶ月(同条件)
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8時30分〜17時30分
(2)7時00分〜16時00分
(3)11時30分〜20時30分
又は(4)5時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度(応相談)
休憩時間60分
(1)~(3)のシフト勤務、又は(4)5:00~22:00の間の8時間の勤務で選択可能(応相談)
(1)のみの勤務も可
時間に関して柔軟に対応が可能
休日 曜日等の休み希望の相談に応じます。
応募要件
必要な経験・求めるスキル 児童福祉事業もしくは社会福祉事業の2年以上の実務経験(あれば尚可)
選考プロセス [1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名 自立援助ホームめぐみの家
施設種別
住所 北海道砂川市空知太西1条2丁目1番7号
アクセス JR函館本線(小樽~旭川) 砂川駅 北海道中央バスのバス停「石山団地」から徒歩1分
設立年月日 2023/05/01
開園時間 ホームなので常時
スタッフ構成 女性職員3名、男性職員2名
職場環境 敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む簡単&
メッセージでやりとり
砂川市の児童指導員の求人のスカウトを待つ 砂川市の児童指導員の求人のスカウトを待つ
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む