しらこばと療育園越谷駅前 姉妹園(仮称)の児童発達支援管理責任者の求人(正社員)

【2025年 夏頃OPEN予定】★児童発達支援管理責任者★駅チカ♪♪せんげん台駅徒歩5分(予定)◇正規職員◇

給与: 月収250,000円 〜 350,000円 最終更新日:2025/01/20

※2025年の夏ごろオープン予定の為、オープン前は近隣の姉妹園での勤務の可能性があります※


学校法人菊地学園では、2024年6月に児童発達支援事業所を立ち上げました。

この度、姉妹園を立ち上げることになりました。
私たちと一緒に子どもたちを見てくださる児発管の方を募集します。
今までの経験を生かして、心機一転、働いてみませんか?

学校法人菊地学園は越谷市に認定こども園しらこばと幼稚園をはじめとして、附属小規模保育園3園、レイクタウンに認可保育園1園、千葉県流山市、神奈川県川崎市にフルスペックの認可保育園それぞれ1園の7園を運営する法人です。また、グループ法人の社会福祉法人きくち学園では茨城県龍ケ崎市に認可保育園を3園運営しています。
理事長は男性保育士としてTBS情熱大陸にも出演した、「まあせんせい」こと菊地政隆。現場経験も豊富で現場の悩みや喜びなどをとてもよく理解してくれます。
「ここで過ごした全員が幸せになってほしいそれが私たちの願いです」を理念に掲げ、子どもたちや保護者、職員みんなが幸せになれるよう、職員全員が同じ方向を向いて保育をしています。

そんな乳幼児に長い間関わってきた菊地学園が、児童発達支援事業所をオープンします。
ぜひ私たちと一緒に仲間になって幸せになる一員になってみませんか?

募集内容

募集職種
資格 児童発達支援管理責任者 
仕事内容 児童発達支援管理責任者業務全般
児童発達支援事業の立上げ業務

発達の遅れがあるお子さまの支援をお願いします。
【主な仕事内容】
・個別支援計画作成
・健康や生活面への支援、コミュニケーションへの支援等
・人材育成
・保護者様の相談、対応
・療育支援
・関係機関への連絡
・予約受付業務
※お子様にあった教材を使用し、療育をお願いします。
雇用形態 正社員
給与 月収250,000円 〜 350,000円
給与の備考 経験を考慮し決定します。
待遇 社会保険完備(私学共済)
賞与年3回
交通費全額支給
退職金あり(勤続1年以上)
勤務時間 勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間)
※残業はほぼありません
休日 年間休日114日
応募要件 児童発達支援管理責任者
必要な経験・求めるスキル 児童発達支援管理責任者として経験がある方
新規立ち上げの経験がある方歓迎
選考プロセス [1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めましょう

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名 しらこばと療育園越谷駅前 姉妹園(仮称)
施設種別
住所 埼玉県越谷市千間台東
アクセス 東武伊勢崎線 せんげん台駅 せんげん台駅東口より徒歩5分以内を予定しています。
職場環境 敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む簡単&
メッセージでやりとり
越谷市の児童発達支援管理責任者の
求人のスカウトを待つ
越谷市の児童発達支援管理責任者の求人のスカウトを待つ
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む