認定こども園 ぱどまの保育士の求人(正社員)

保育士/【4月~】正社員募集♪年間休日126日◎長期休暇取得可能!住宅手当など福利厚生充実★完全週休二日制!出来たばかりの綺麗な施設です♪

給与: 月収185,232円 〜 290,822円

認定こども園 ぱどまについて

認定こども園ぱどまは、
「子ども達一人ひとりを大切にし、保護者とともに成長を喜び合う、地域に根ざしたこども園」
を基本方針とする、2022年開園の認定こども園です♪
職員・子どもたちが共に笑顔でいられる園づくりに注力しています!
そんな当園では現在、保育教諭として働いてくださる
幼稚園教諭と保育士の両資格をお持ちの方を募集しています◎

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込 

仕事内容

◆2022年4月新築・開園したとてもきれいな園舎です◆
◇定員155名の認定こども園における
 保育教諭業務全般をお願いします♪
◇0歳から5歳までの乳幼児の保育および教育
※経験年数やクラスの規模に応じて、複数担任制を基本に対応します!
 未経験・ブランクがある方も安心して働けます♪
※女性が活躍中の職場です!

雇用形態

正社員

給与

月収185,232円 〜 290,822円

給与の備考

【給与内訳】
・基本給 181,600円~285,120円
・処遇改善特例手当 3,632円~5,702円
※経験に応じて金額は変動します
※固定残業代なし
※残業代は別途全額支給します
※試用期間1ヶ月(条件の変更なし)

*扶養手当(該当者のみ) 
 配偶者5,000円/22歳未満10,000円/65歳以上5,000円
*住居手当(該当者のみ):上限27,000円/月
*処遇改善に関する手当:5,000円~40,000円
(副主任・専門リーダー・職務分野別リーダー)
※経験年数・実績に応じて支給
*通勤手当:実費支給 上限15,000円/月
*昇給あり:1月あたり1,600円~3,200円(実績)
 ※能力・経験に応じて
*賞与あり:年2回・計3.5ヶ月分(実績)

待遇

◇社会保険完備
◇マイカー通勤可(駐車場あり)
◇退職金制度あり(勤続年数1年以上)
◇退職金共済加入
◇定年制(一律 65歳)
◇再雇用制度(上限 70歳まで)
◇勤務延長あり
◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◇交通費支給
◇賞与年2回支給
◇有給休暇:3ヶ月経過後に10日付与
◇育児休業取得実績 あり
◇介護休業制度あり

◆研修制度有◆
入職前の実務研修あり(希望に応じて)
仕事の流れや園の雰囲気をつかんで、スムーズな着任を目指します♪
着任後も、チーム保育を主体とした複数担任制により、
クラス規模と経験年数に応じて、安心して業務に取り組むことができます。
キャリアアップ研修の受講を継続して行います。研修費用は園で全額負担しています!
一定時間を修了することで、処遇改善加算手当が付与され、
受講時間数と経験年数に応じて毎年度支給されます。
月額:5,000円~40,000円

勤務時間

*8:00~17:00(休憩60分)
*月に1~2回程度、
 7:15~16:15の早番出勤あり
*時間外:月平均10時間

休日

◇完全週休2日制
 ※土曜日は勤務態勢により応相談(こども園の年間計画による)
◇年間休日126日
◇夏休み(8月6日~18日)および冬休み(12月27日~1月7日)期間中は、
 交代出勤のシフトにより連休を取りやすくしています◎
 なお、お盆(8月13日~16日)と
 年末年始(12月29日~1月3日)は休園日となります。

応募要件

必要な経験・求めるスキル

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡


※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名

認定こども園 ぱどま

施設種別

住所

長野県高森町吉田210番地

アクセス

市田駅 徒歩で約15分・車で約7分

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む