募集職種 |
|
資格 |
保育士
保育士資格 取得見込
|
仕事内容 |
乳児から小学校就学までの幼児の保育
*クラス担当又はクラス担当の補助 *記録及び家庭への連絡等の業務 *保育計画の立案・実施
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,215円 〜 1,230円
|
給与の備考 |
1日6時間以上かつ月20日以上の雇用契約で、市処遇手当と処遇改善3の支給があります。
〈給与モデル〉1日8時間、月20日勤務(9時00分〜18時00分の固定時間勤務)
月額 235,900円
(内訳)
時給 194,400円(1,215円×160時間)
市処遇手当 32,500円
処遇改善3 9,000円
*市処遇手当は、勤続年数に応じて支給額が37,500円まで上がります。
*処遇改善3は、令和6年度の金額を記載しています。
|
待遇 |
*健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
*退職金制度:1日6時間以上かつ月20日以上の雇用契約で、(独)福祉医療機構 退職共済制度に加入
*賞与:年2回(7月・12月)運営実績に応じて支給があります。
*特別賞与:年一回(3月)運営実績に応じて支給があります。
※1日6時間以上かつ月20日以上の雇用契約の場合は、
市処遇手当として賞与(7月と12月)に30,000円の上乗せ支給があります。
*給食:1食200円
*通勤手当(月額上限28,000円)
*住宅手当(月額20,000円)
※各手当支給規定があります。
|
勤務時間 |
(1)7時30分〜16時30分(休憩60分)
(2)9時00分〜18時00分(休憩60分)
(3)9時30分~18時30分(休憩60分)
又は、7時~20時までの間の6時間以上
以下のような短時間(朝又は夕方)勤務をご希望される方もお問い合わせ下さい。
・ 7時00分〜10時30分
・11時00分~14時00分
・16時00分〜18時30分
|
休日 |
日曜日・国民の祝日及びその振替日、年末年始(12/29から1/3)、有給休暇、その他勤務表に指定された休日
*有給休暇:採用日に10日付与(ただし、10月~3月に就職の場合は採用した月に応じた日数を付与)
*週休二日制
|
応募要件 |
保育士資格をお持ちの方、または取得見込みの方
見学や説明は随時受け付けています。興味をもたれた方はお気軽にご連絡ください。
*20代から50代まで、幅広い年齢層の保育者が活躍中
|
必要な経験・求めるスキル |
資格取得見込みの方も、日常の保育の様子などを見学にいらしてください。
|
選考プロセス |
応募ボタンをクリックし応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
しおかぜ保育園より見学や面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。
*在職中で今すぐ見学などが難しい方もご相談ください。
|