募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
保育士資格 取得見込
幼稚園教諭 取得見込
|
仕事内容 |
主なお仕事は以下のとおりです。
・0~5歳クラスの担任業務又はフリー保育士業務
・加配対象児童の対応
・日誌作成
・連絡帳記入
・月案、週案の作成
・ドキュメンテーション作成
・おたより作成
・行事の準備
・掃除 等
園には広い園庭があるだけではなく、同じ法人が運営する老人ホームが隣接しているので
子どもたちの遊べる場所がたくさんあります。
また、老人ホームのお年寄りや近隣の学校の学生さん等、子どもたちが保育士や保護者の方
だけではなく多様な人たちと関わる経験ができます。
大規模園では子ども一人ひとりと関われないと思われることが多いですが、
職員数も多いので、
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収245,600円 〜 327,700円
|
給与の備考 |
【給与の内訳】
基本給 :182,600円~255,700円
業務手当 :3,000円
調整手当 :0円~9,000円
資格手当 :5,000円
処遇改善手当:26,000円
処遇改善手当:9,000円
特別手当 :20,000円
(特別手当は11時間~13時間分の固定残業代として支給。
固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。)
【その他手当】
宿舎借上げ制度あり。希望者は活用可能。利用にあたっては規定があるため、希望のある場合は面接でご確認ください。
住宅手当(規程あり):10,000円
家族手当
会議手当
通勤手当:上限あり月額20,900円
昇給あり:年1回
賞与あり:実績年2回※賞与は査定による
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
|
待遇 |
・給食1食200円
・宿舎借上げ制度あり(規定あり)
・インフルエンザ予防接種費用補助
・財形貯蓄制度あり
・福利厚生協会加入
・退職共済加入
・外部研修参加可能
|
勤務時間 |
7:00~16:00
7:30~16:30
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00
9:30~18:30
10:00~19:00
延長保育は19:00までの1時間のみのためプライベートとの両立もしやすい環境です。
保育士の人数も多いので、早番や遅番の回数も小規模の園より1人当たりの回数は
少なめです。
|
休日 |
・日祝休み、その他は事業所シフトによる
・土曜日は月1回程度出勤
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・介護休暇
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・永年勤続休暇
|
応募要件 |
★2025年度職員募集★
保育士資格必須(資格取得見込でも可)
59歳まで(年齢制限の事由:定年を上限とするため)
経験・学歴不問。
新卒や未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です♪
20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています!
研修体制が充実しているので、しっかりと保育について学びたい方に
ぴったりの環境です。
25年度入職を希望の方の募集を行っておりますが、24年度途中からの
入職希望の方も同条件にて応募可能です。
|
必要な経験・求めるスキル |
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3]見学・ 面接実施(オンライン面接対応可能)
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~3週間ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※オンラインでの面接も可能です。
|