募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
放課後児童支援員・指導員
児童発達支援管理責任者
高等学校教諭普通免許
中学校教諭普通免許
小学校教諭普通免許
社会福祉士
言語聴覚士
作業療法士
理学療法士
心理士
|
仕事内容 |
○児童指導員としての業務全般○
◇バンブーワァオは、主にダウン症の子どもたちの療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。
子どもたちの特性に合わせた療育や学習方法を提供しています。
●子どもたちの身辺・体調・気持ちのサポート
●プログラム中における全体の見まわし
●個別での対応・指導
●保護者との連携・サポート
●各種事務処理
【ラーニングプログラム※言葉のためのプログラム】
アメリカのダウン症児専門療育プログラムを導入。
実際の年齢と知的/運動発達段階にギャップのある児童の学習に
適した内容で、視覚による情報優位のダウン症のお子さんが、
よりスムーズに言語、その他を習得していけるような工夫。
【体づくりのプログラム】
理学療法士、赤ちゃん体操指導員など身体のプロが作った
ダウン症のある子どもたちの特徴を活かした「体操プログラム」
「サーキット運動」を毎日取り入れています。
【ちのとれ】
バンブーワァオが独自に開発しているプログラムです。ダウン症のお子さんだけでなく、
全てのハンデを抱えるお子さんに有益と考え取り組んでいます。
お子さん方の成長と共に進化し続け、日々の研鑽により改良され続けています。
|
雇用形態 |
契約・臨時・期間社員
|
給与 |
月収228,400円 〜
|
給与の備考 |
※経験により優遇
【内訳】
・基本給:180,000円~
・特別手当:19,300円~
・固定残業代:29,100円~(残業の有無に関わらず20時間分相当として支給。超過分は別途支給)
【昇給】
あり:年1回
※正社員転換時、昇給あり
【賞与】
あり:年2回
※昇給・賞与は、業績による
|
待遇 |
・交通費支給(上限20,000円/月)
・退職金制度あり(入社5年目以降)
・資格取得支援あり
・研修制度あり
|
勤務時間 |
9時00分~18時00分(休憩60分)
※時間外ほぼなし
|
休日 |
※祝日営業あり
|
応募要件 |
|
必要な経験・求めるスキル |
『療育』に真剣に取り組んでいる事業所です。
障害のある子どもたちの未来をその子にとってより良いものにするため
ご家族と一緒に伴走してくださる方を募集しています。
意欲の高い方でしたら必ずやりがいを感じられる事業所ですが、社内研修もしっかり構築していますので少しずつ技術を身に付けられます。
今何もできないと感じている方でもやる気をお持ちでしたら大丈夫です。
少しでもご興味をお持ちいただけたら是非お気軽にお問合せください。
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|