運動発達支援 えすぴーの保育士の求人(正社員)

保育士/送迎業務なし/0~6歳の児童発達支援/1日定員10名★日月休み/月給23万~/2024年4月オープン★子どもたちの「できた!」を増やしていきませんか?

給与: 月収250,000円 〜 330,000円

運動発達支援 えすぴーについて

2024年4月にオープンした
運動分野に特化した児童発達支援施設です◎

跳び箱や鉄棒、マットなどの小学校体育で
行われる器具を使って運動遊びを行っていきます!
大学の先生と連携し、専門的にアプローチ!
運動療育のスキルを身につけながら
未就学児の発達をサポートしていきませんか?

運動発達支援施設のため、体を動かすことが好きな方や
体力に自信がある方も歓迎です◎
そうではない方も、
支援時には運動補助があり男性社員もおりますので
「これから運動療育を学んでみたい」
「子どもたちと一緒に楽しみたい」という気持ちがあれば大丈夫。
研修制度がありますので、知識を身につけながら少しずつお任せしていきます。
少しでも興味を持っていただけた方は、
まずはお話しできればと思いますので、ぜひご応募ください。
私たちと一緒に、子どもたちの将来を笑顔でいっぱいにしていきましょう!

募集内容

募集職種

資格

保育士 

仕事内容

★1日定員10名の運動発達支援施設です★

【主な仕事内容】
●お子さまへの療育支援(跳び箱、鉄棒などの器械体操や運動あそびなど)
●プログラムやイベントの企画・運営
●活動・教材準備
●活動記録の作成
●保護者さまとの連携・サポート
●各種事務処理 など

療育経験年数に関わらず、
みなさんが安心してスキルを身につけることができるように、下記体制を整えています。
■研修制度あり:現役・未経験・ブランク等関係なく、
それぞれが今よりも知識やスキルを広げ、
深めていくのは大事なこと。普段の支援でもきっと活きてくることでしょう。

■豊富な相談体制:子どもたち一人ひとりに寄り添っていく中で、
アプローチ方法を悩むことがあります。
そんな時、大学の先生と連携が可能な上、
専門職が事業所におりますので相談を重ねながらじっくりと支援に励むことができます。

雇用形態

正社員

給与

月収250,000円 〜 330,000円

給与の備考

※給与は資格や経験に基づき決定いたします。
【内訳】
基本給:200,000円
固定残業代:10,000円(5時間相当)
資格手当:40,000円
+経験加算
交通費別途支給
試用期間6ヶ月(条件変更なし)
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給。
上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。

待遇

■社会保険完備
■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
■駅からの移動は自転車を支給(バス通勤も可能)
★生活補助となる福利厚生を検討しています!

勤務時間

9:30〜18:30
休憩時間
60分

休日

■年間休日:120日以上
■週休2日:日月固定休み
■有給休暇:入社6ヶ月経過後10日支給
育児休暇
有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇
ゴールデンウィーク

応募要件

保育士資格をお持ちの方の募集です◎

必要な経験・求めるスキル

保育士資格必須

選考プロセス

[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡


※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

施設情報

施設名

運動発達支援 えすぴー

施設種別

住所

神奈川県相模原市相模原市南区上鶴間本町8丁目5−2ジョルカビル 1F

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む