募集職種 |
|
資格 |
保育士
放課後児童支援員・指導員
|
仕事内容 |
主に保育士さんとして、
未就学児~高校生までのお子様に関わっていただきます。
①日常生活の支援
重度の障がいをお持ちのお子様に寄り添い、日々のお世話をしていただきます。
お散歩に行ったりなど。
②保育
例えば、児童発達支援では、
子どもさんの状態に合わせた様々な保育を行っております。
③送迎業務
ドライバーの方がいらっしゃるので
添乗のみでOK♪
送迎時に保護者の対応があります。
④書類業務
PCでお帳面程度の記録を入力していただきます。
PCが苦手な方もご相談ください!
※保育中→靴下
館内→紐なしシューズ
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,225円 〜 1,265円
|
給与の備考 |
(内訳)
基本給:1225円には、処遇改善手当110円が含まれます。
処遇改善手当:110円<介護報酬や総労働時間の増減により変動>
資格手当:保育士 12,000円
特別手当:児発管 10,000円 住宅手当:20,000円~22,000円(規定あり)
★退職金制度あり ★賞与あり 10,000円~60,000円(規定あり) ★昇給あり(年1回)
賞与 :2回/年 ※土日祝:時給100円UP
|
待遇 |
交通費:30,000円まで支給 ※スキルアップのための資格取得支援制度あり:研修費や講習料の支援
試用期間:3か月 研修期間中:資格手当、住宅手当なし
★社会保険完備・有給休暇あり〈加入保険は労働条件により法定通り〉
★退職金制度〈規定あり〉
★賞与あり〈1年以降〉
★昇給あり
★交通費支給
★資格手当
★処遇改善手当
★住宅手当
★扶養手当
※定年制:65歳(勤務延長あり:75歳)
|
勤務時間 |
【勤務時間】児童発達支援 8:30~17:30
放課後等デイサービス 9:00~18:00
※出勤日数:週5日~、出勤曜日:相談 祝日勤務できる方歓迎
積極的に対応します。
|
休日 |
シフト制
★毎月3日間希望休が取れます。
★年末年始休暇6日:12月29日~1月3日
★有給休暇あり
★慶弔休暇あり
|
応募要件 |
資格:保育士・児童指導員・放課後児童支援員など
|
必要な経験・求めるスキル |
経験者歓迎
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
|