募集職種 |
|
資格 |
保育士
幼稚園教諭第一種
幼稚園教諭第二種
保育士資格 取得見込
幼稚園教諭 取得見込
子育て支援員
|
仕事内容 |
勤務地:教える現場は本社の新宿ではなく提携した都内幼稚園となります。
週2~の働きける方が嬉しいですが、週1から希望の方も面談でお話しし、調整可能であれば調整しますので是非ご応募お願いします!
固定の曜日で幼稚園へ訪問するため、曜日固定で勤務可能な方のご応募お待ちしております。
◆一日の動き◆(複数の園を受け持ってもらえる方は、下記を曜日ごとに別々の園に伺っていただきます。)
幼稚園以外のお時間は、商品開発として教材のカリキュラムを一緒に考えてくださる方大歓迎です!
ーーー
12:00~:受け持ちの園へ到着
13:00~:年少さんコースの授業
(預かり保育への誘導、保護者への受け渡しが10分)
14:00~:年中さんコースの授業
(預かり保育への誘導、保護者への受け渡しが10分)
15:00~:年長さんコースの授業
(預かり保育への誘導、保護者への受け渡しが10分)
16:00~17:00:会社へのチャットでの終了報告(簡単な日報)と、園のご担当者様に就業報告をして帰宅
(実働5時間程度/日)
月に一度、撮りためた子供の写真を保護者様に届けるために、データ登録作業が一日発生しますが、それでも残業は発生しないと思います。
◆授業内容
年少さんコースは、フラッシュカードや思考開発アプリによる思考トレーニングメイン
年中さん、年長さんからは、タブレットとビジュアルプログラミング言語を利用して教えていきます。
非常に簡単なプログラミング言語ですので、事前スキルや事前知識などは必要ありません。
元気で、こどもが大好きな方、お待ちしております!
|
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,800円 〜 2,000円
|
給与の備考 |
パート・アルバイト、契約社員、期間社員、ご希望にあわせて一緒に働き方を考えていきますのでご相談ください。
まずは週1,2からでも、週の稼働を増やしていきたい方、ゆくゆく正社員希望の方歓迎ですので、
お知らせください。
正社員登用時の参考年収:400万円~
|
待遇 |
代表は一般事業会社の経営経験がありますので、皆さんが働きやすいと思う環境をしっかり作っていきます。
しっかり会話をさせていただき、ご要望かなえられるよう動いてまいります!
|
勤務時間 |
曜日ごとに担当幼稚園が決定する仕組みです。(最大4~5園)
そのため、シフト制ではなく、きまった同じ曜日に勤務可能な方お願いいたします。
複数ですが特定の園に長く配属されるため、園児とも、先生とも密な関係を築くことが可能です。
例)月曜日と火曜日の週2稼働の方の場合
月曜日は●●幼稚園、水曜日はXX幼稚園でそれぞれ下記一日となります(上記再添付)
ーーー
12:00~:受け持ちの園へ到着
13:00~:年少さんコースの授業
(預かり保育への誘導、保護者への受け渡しが10分)
14:00~:年中さんコースの授業
(預かり保育への誘導、保護者への受け渡しが10分)
15:00~:年長さんコースの授業
(預かり保育への誘導、保護者への受け渡しが10分)
16:00~17:00:会社へのチャットでの終了報告(簡単な日報)と、園のご担当者様に就業報告をして帰宅
(実働5時間程度/日)
|
休日 |
土曜日のスクールもございますので、シフト制で。
|
応募要件 |
週2から働ける方
長期で働ける方
(週1は別途相談)
|
必要な経験・求めるスキル |
明るく、元気な方
子供が好きな方
誠実なコミュニケーションが可能な方
パソコンに苦手意識がない方
(優遇条件)
保育園、幼稚園教諭の経験者
幼児スクール経験者
新しいこと、様々なことにチャレンジすることが好きな方
|
選考プロセス |
Webでのカジュアル面談→1次面談→最終面談
|