募集職種 |
|
資格 |
保育士
|
仕事内容 |
保育士業務全般
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月収236,000円 〜
|
給与の備考 |
◆短専卒
月給23万6000円~
◆四大卒
月給24万1000円~
※上記は経験のない保育士の初任給であり、経験によって経歴積算します。
お問い合わせください。
■賞与
年2回(6月/12月)
実績 計3ヶ月
■年度末手当(3月)
実績 約2.2ヶ月~2.8ヶ月
※大田区独自の保育士応援手当あり!給与とは別に、毎月1万円、年間12万円が支給されます!!
≪手当詳細≫
■精勤賞
単年度受賞 3万円
連続年度受賞 5万円
■役職手当
リーダー 2万円
副主任 6万円
主任 7万円~9万円
■行事手当1万5000円
■住宅手当(住居借上げ制度を利用しない方に適用)
月額3万5000円まで支給 ※規定あり
☆モデル年収
保育士4年目リーダー:3,788,100円+年度末手当
保育士6年目副主任保育士:4,331,100円+年度末手当
|
待遇 |
■社会保険完備(雇保、健康、年金、労災保)
■職員給食
■都社協系退職金
■福祉医療機構共済掛金(退職金)
■確定給付企業年金(退職金)
■団体健康傷害保険
■定期健診・インフルエンザ予防接種費
■自転車通勤可(自動車通勤不可)
■子育てによる時短勤務、固定時間勤務制度あり
|
勤務時間 |
■月単位の変形労働シフト制
7:00~20:30の間の8時間(休憩60分除く)
残業は月平均10時間程度(保護者対応、保育残業、会議、研修など)
|
休日 |
■年間休日115日~120日
日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
月9日の休み(シフトにより公平に休みを付与しています)
【休暇】
■年末年始休暇(12/29~1/3)
※年末保育実施園の為、一部の職員は12/29・30は出勤となります
■有給休暇
法定通り初年度10日、6月1日起算で付与(6ヶ月経過後ではありません)
上記有給休暇の中で年間40時間分は『1時間単位の時間有給』として使えます
■罹患休暇
園児からうつされたと認定された感染症は上記有給休暇とは別に特別有給休暇を付与します(欠勤扱いにしません)
■慶弔休暇
■生理休暇
■育児休暇
育児休暇を取得している職員は多数です。各園に1~3名必ず居る状況です。
■介護休暇
■リフレッシュ休暇3日(原則4ヶ月に1日)
※見なし残業は法人として一切認めておりません。
事前申請で全て適正にお支払いしています。
|
応募要件 |
保育士資格をお持ちの方(または取得見込の方)
60歳まで(定年による)
|
必要な経験・求めるスキル |
未経験・ブランクがある方も大歓迎です◎
|
選考プロセス |
[1] 保育士スカウトの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5]入職
|