funの児童指導員の求人(正社員)

【児童指導員募集】毎週週休2日制/賞与3.5ヶ月分/「子ども達が自分達で行きたい所、したいことを考えて実行する」を大事にしています

給与: 月収180,000円 〜 250,000円 最終更新日:2025/03/26

funについて

◆子ども達が自分達で考えて実行する
「子ども達が自分達で行きたい所、したいことを考えて実行する」を大事にし、平日はおやつ作りや創作活動、土曜日や長期休暇はたくさんのイベントを行っています。
整容や買い物での金銭管理、掃除なども自分の力でできるようにサポートしています♪

◆サービス提供時間
平日 放課後~17:30
土・祝日・長期休み 10:00~17:00
◆受入年齢
小学生・中学生・高校生
◆支援プログラム
遊戯療法・学習支援・個別療育・集団療育

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  放課後児童支援員・指導員  児童発達支援管理責任者  養護教諭免許  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  作業療法士  理学療法士  心理士  精神保健福祉士  普通自動車運転免許 

仕事内容

■仕事内容
・記録
・日々の支援の方向性、保護者の方へのアプローチなどの計画

■1日の流れ(平日の一例)
・午前中はその日の準備、モニタリング等
・学校へのお迎え
・事業所に到着
・手洗い
・子どもたちに合わせた取り組み
・おやつ
・自宅まで送迎

雇用形態

正社員

給与

月収180,000円 〜 250,000円

給与の備考

◆通勤手当実費支給 上限10,000円/月(応相談)
◆昇給 3,000~5,000円/月(実績)
◆賞与 年2回・計3.5ヶ月分(実績)
※当社規定による
※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
バイク・自転車通勤可
マイカー通勤応相談
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳)

勤務時間

残業ほぼなし
交替制(シフト制)
9:30~18:30

休日

日曜
◆週休二日制:毎週
◆シフト制*会社カレンダーによる 
◆年末年始5日・夏期3日
◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

応募要件

必要な経験・求めるスキル

※必要な免許資格:保育士、幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
 作業療法士等(児童に対応できる方)、児童指導員、児童発達支援管理責任者等児童指導員任用資格に当てはまる方

選考プロセス

応募→書類選考→面接

施設情報

施設名

fun

施設種別

住所

京都府京都市山科区小野鐘付田町8-1第二ロイヤルハイツ和田1F

アクセス

京都市営地下鉄東西線 小野駅

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

2名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む