放課後等デイサービス あすなろわかばの放課後児童支援員・指導員の求人(正社員)

【児童指導員】未経験活躍中! 日曜+平日の週休2日制・月平均残業時間10時間/服装・髪色自由/11時出勤で朝はゆっくり♪/社会貢献性の高い福祉業界でご自身も健康的に働きませんか?

給与: 月収223,000円 〜 280,000円 最終更新日:2025/04/23

放課後等デイサービス あすなろわかばについて

障がいのある子どもたちを支える「放課後等デイサービスあすなろわかば」です! (対象:小学生)
◎企業理念◎
思いやりの心(愛)
会社⇆職員⇆利用者様はもちろんの事、職員同士や利用者様同士も
思いやり(愛)で繋がる。
思いやり(愛)を持つ事により、
暖かい心、感謝の心、生きる喜び(生き甲斐)を育てていきます。
★事業所★
『ただいま!』『おかえり!』と子どもたちを家に迎え入れる"アットホーム"な環境づくりのため、
一戸建てでの事業所を展開しています♪
★お仕事について★
児童指導員、というとピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、
"障がいを持つ子どもたちと一緒に、全力で遊んだり作品を作ったり、
さまざまなプログラムを通してスムーズに社会に関われるようにサポートする"お仕事なんです!
★職場の雰囲気★《スタッフが働きやすい環境です!》
基本的には11:00出社!(学校の長期休暇期間以外)
週休2日制(日+平日1日)!しっかりプライベートと両立できます◎
20・30代が中心の和気あいあいとした雰囲気です!

ご経験がなくても応募可能♪一緒に成長しましょう!!
保育や福祉関連の資格をお持ちの方や、ご経験がある方はもちろん大歓迎!
ぜひこれまでの経験や知識を生かしてください。

ぜひ私たちと一緒に子どもたちを笑顔にしていきましょう!

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  児童発達支援管理責任者  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  理学療法士  心理士  精神保健福祉士 

仕事内容

放課後等デイサービスにおける
◇10人前後の児童の療育、支援
◇学校、自宅への送迎業務
(運転に不安がある方、免許をお持ちではない方は添乗員業務をお願いします)
◇日々の学習サポート、運動支援
◇集団生活の適応訓練
◇野外活動時の見守りサポート(外遊びや遠足などもあり)
◇制作物の作成
◇プログラム内容の考案(夏祭りやお誕生日会、料理…さまざまです!)
◇日報記録作成(パソコン使用)  など

《1日の流れ 平日Ver.》
●11:00出社
当日の予定・申し送り事項や、その日の利用児童を確認します。
その後、送迎までの間にプログラムの準備などを行います。
●12:00お昼休憩(1h)
利用児童の人数やその日によって時間は前後しますが、1時間の休憩時間があります。
スタッフによってはごはんやおやつを調理している姿もみられます(^^)
●14:00児童送迎
社用車で児童の学校までお迎えに行きます。
(こちらも利用児童や日によって時間は前後します)
子どもたちが到着すると、『おかえり~!』『ただいま~!』という声が溢れ、
あっという間ににぎやかになります♪
※送迎は基本的に普通車・2人体制で動きます。
●15:00児童到着・活動開始
子どもが到着すると、荷物の片付けや手洗いうがい、
連絡帳を出す、着替えるなどの基本動作を見守り・支援をしていきます。
●15:30宿題や課題・おやつの時間
宿題や課題(おやつ前後)に取り組むのを支援します。
集中している時には見守り、「わからへん~」「教えて~」という時には一緒に考えたり支援したり。
しっかりできたら、「できたやん~!!」としっかり褒めるのも忘れずに(^^)
●16:00プログラム(SSTや制作)
集団プログラムに取り組みます。
(担当は日毎に変わりますが、子どもたちが楽しんで取り組めるように、試行錯誤してプラグラムを作成しています!)
運動、知育、制作、社会生活、レクリエーションなど、
さまざまな活動に取り組みながら、子どもたちの社会性を伸ばしたり、集団活動への適応、発達支援に取り組みます。
●16:30自由遊び
子どもたちが、それぞれ自分のやりたい遊びや活動をしながら過ごします!
お友達と遊んでいたり、一人で黙々とブロックやアイロンビーズを作成していたり。
子どもたちが笑顔で楽しく過ごせるように、スタッフは見守りながら一緒に遊ぶなどの支援をします。
●17:30帰りの送迎
ご家族に、子どものその日の様子や気づいた点をお伝えし、逆にこちらもお話を伺ったりします。
次回利用日の確認や持ち物の確認などもしています。
●19:30施設の掃除・終礼
送迎施設の掃除が終わったら、終礼をします。
スタッフが気になった点や子どもたちの様子を共有し、
よりよい支援活動に繋げられるように話し合いをしています。

雇用形態

正社員

給与

月収223,000円 〜 280,000円

給与の備考

月給 223,000円 ~ 280,000円

(内訳)
基本給:170,000円~
処遇改善手当:26,000円~
固定残業代(10時間分):14,000円~
役務手当:10,000円~
資格手当:3,000円~
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給。
 上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。

【その他別途支給】
・交通費:上限18,000円/月
・昇給:実績年1回
・賞与:実績年2回(実績1.5か月分/入社1年経過後から対象)
※実績7月・12月の年2回支給

【想定年収】
※想定年収は年間在籍した際に支給される金額の一例です。
 賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

■入社一年目
初回対象外(寸志あり)
2回目(実績21万円)
■入社3年目
実績49万円(24万+25万)
■入社7年目
実績71万円(34万+37万)

待遇

◇社保完備
◇賞与年2回
◇昇給年1回
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇長期休暇(年3回)
◇育休・産休制度
◇退職金制度
◇資格手当
◇健康診断(年1回)
◇慶弔見舞金制度
◇飲み会費補助制度
◇服装・髪色自由

勤務時間

【勤務時間】
・11:00~19:30(平日)
・10:00~19:00 か8:00~17:00(土・祝・夏期/冬期・長期休暇)
◇休憩60分
◇1カ月単位の変形労働時間制 

休日

日+平日1日(変則週休2日制)
年間休日114日
◇夏季休暇(8月13日~16日)
◇年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◇G.W休暇(5月3日~5月6日)

応募要件

◇児童指導員任用資格(※)お持ちの方
※児童指導員任用資格者は、下記いずれかに該当する方が対象です
・小学校・中学校・高等学校の教員免許を保持している方
・高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業に従事したことのある方
・幼稚園教諭免許をお持ちの方
・社会福祉学・心理学・社会学・教育学系を卒業した方
・児童指導員資格取得見込み者も歓迎(その他、資格取得サポートあり)
上記のいずれかを満たす、もしくは保育士・社会福祉士、精神保健福祉士の資格を持っている方
◇年齢不問
◇有資格者であればブランク可

必要な経験・求めるスキル

◇普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方
◇保育士・介護福祉士・社会福祉士の資格(見込みも可)をお持ちの方
◇児童福祉事業でのご経験者
上記あれば優遇させていただきます!

選考プロセス

[1] 保育士スカウトのエントリー画面よりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施※1回、対面で実施予定

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続き
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※応募以外でも気になることがあればメッセージ頂けると嬉しいです!

施設情報

施設名

放課後等デイサービス あすなろわかば

施設種別

住所

大阪府大阪市都島区都島中通2-18-4

アクセス

大阪環状線 京橋駅

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む