あいおい子ども園の保育士の求人(アルバイト・パート)

土日祝専任の保育士

給与: 時給1,140円 〜 1,710円

あいおい子ども園について

土日祝のみの勤務ですが希望日だけの勤務もOK
ブランクある方もOK
扶養控除内で働けます♪
◎駅から徒歩1分
◎お子さんのいる方は就業支援手当あり
◎WワークもOKです
リズム学園は、自分で考え、遊び、学ぶ場所。
子ども一人ひとりの想いを大切に環境を通したあそびを中心とした保育を実践しています。
それはスタッフも同様で、一人ひとりの想いや発信を大切にしたコミュニケーションが、子ども達にも良い影響を提供できると考えています。
先生たちのアイデア次第で自分の やりたい保育に「チャレンジ」できる環境です。
園のバスの使用も自由!
土日祝のみ勤務の先生からのアイディアも大歓迎です。

ピアノが上手く弾けなくても、絵が上手じゃなくても大丈夫です。
子どもが好きで新しい事にチャレンジしたいという気持ちを大切にします。

募集内容

募集職種

資格

保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  保育士資格 取得見込  幼稚園教諭 取得見込 

仕事内容

保育業務全般
 ①土曜保育については、各クラス担当の指示のもと、給食準備・配膳や食事介助、午睡・着脱援助、保育活動の支援や清掃・消毒など行っていただきます。
 ②休日(日・祝日)保育については、2〜3名の担当者と保育活動を担当していただきます。業務内容については①と同様です。

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,140円 〜 1,710円

給与の備考

土曜勤務の場合は時給1,140円からスタート
日祝勤務の場合は時給1,140円に休日保育手当が×1.5となりますので、1,710円からスタートとなります。
(上記については7〜19時15分まで勤務時間の制限のない場合)
勤務時間に制限がある場合は、以下の通りです。
①8:30〜15:30/1,040円
②8:00〜17:00/1,100円

また、経験年数加算【教育/保育への勤務5年経験で時給換算10円UP(過去従事も計算)】も

待遇

①通勤手当:公共交通機関(上限2.5万)または自家用車2km以上(上限11,500円)で通う教職員に支給
※週5日勤務を基本に週勤務日数によって計算、月12日以下は回数によって支給
②住宅手当:持ち家、借家に関わらず住宅支払契約者に上限2万円を支給
※但し、100%(週40h)、75%(週30h〜)、50%(〜週30h)
③家族手当:0歳〜2歳2万円、3歳〜15歳1万円、16歳〜18歳1万8千円、19歳〜22歳2万5千円(扶養)
※世帯主が扶養する子どもに対して週勤務時間によって計算<100%、75%(週30h〜)、50%(〜週30h)>
【②、③については、住宅支払契約者または扶養家族を持つ者であり、且つ、戸籍が同一または生活をともにする給与所得者のうち該当教職員が最も高い教職員(主たる生計者)を支給対象とする】
④介護支援手当:介護の必要な2親等以内(条件あり)の家族を持つ教職員に支給(要支援、要介護認定)
⑤就業支援手当:就業のため保育園、公設学童及び認可保育施設を利用する教職員に保育料の最大45%を支給(詳細は別途お尋ねください)

その他、就業条件によって、該当する手当がある場合もあります。直接お問い合わせください。

勤務時間

土曜保育は月1〜2回、7:15〜19:15の間の8h
休日(日・祝日)保育は8〜18時の間の8h
(但し、給与詳細に準じて、短時間勤務を希望する方は別途ご相談ください)

休日

適宜、希望する日程に合わせてシフトを作成いたします。

対象となる休暇一覧は以下の通りです。
①年次有給休暇(年休)
 例)週30時間未満、週1日勤務の場合、6か月1日、2年/2日、3年/2日、4年/2日、5年/3日、6年/3日、7年/3日を毎年付与
②生活休暇(週2日以下勤務、採用6ケ月未満は対象外)
 ・結婚休暇/本人が結婚最大7日、本人の子が結婚最大2日 ※有給とする(年休と別に休暇が取れる)
  ※短時間勤務者は週平均時間数等により日数を計算 75%(週30h〜)、50%(〜週30h)"
 ・出産休暇/配偶者が出産する場合最大2日  ※有給とする(年休と別に休暇が取れる)
  ※短時間勤務者は週平均時間数等により日数を計算 75%(週30h〜)、50%(〜週30h)"
 ・忌引き休暇/父母/配偶者/子の死亡 最大6日、3親等まで最大2日 ※有給とする(年休と別に休暇が取れる)
  ※短時間勤務者は週平均時間数等により日数を計算 75%(週30h〜)、50%(〜週30h)
 ・生理休暇/無給(制限なし)
 ・産前産後休暇(産休)/産前産後6週間の期間内で取得可能、無給
 ・妊娠休暇 妊娠23週以降で取得可能、無給
 ・子の看護休暇/(小学校3年生以下)子1人につき年5日まで(年休と別に休暇が取れる 時間休も可)
 ・育児休業/基本1年間、最長2年間条件あり 育児のために休むは無給
 ・介護休暇/要介護認定1以上 1人につき年5日まで(年休とは別に休暇が取れる 時間休も可)
 ・介護休業/基本93日、最大3回条件あり 介護のために休むは無給

③特別休暇
 ・ファミリー休暇/家族で過ごすため取得できる休暇、年2日まで取得可能 ※有給とする(年休とは別取得)
 ・ヘルスネス休暇/人間ドック、癌検診等費用を要する検診、妊婦健診受診のための休暇、年2日まで取得可能 ※有給とする(年休とは別取得)
 

応募要件

扶養控除の範囲で働けます、Wワーク掛け持ちOK、
子育て中の方、子育てを終えた方、ブランクある方も歓迎。

必要な経験・求めるスキル

子ども一人ひとりの想いを大切に環境を通したあそびを中心とした保育を実践しています。
それはスタッフも同様で、一人ひとりの想いや発信を大切にしたコミュニケーションが、子ども達にも良い影響を提供できると考えています。

選考プロセス

まずはご相談、見学だけでもお気軽に申し付けください
見学(WEBも可)に来ていただいた後、履歴書持参の上、面接をさせていただきます。
応募者多数の場合は、厳正な審査の上で合否について郵送にてお知らせいたします。

施設情報

施設名

あいおい子ども園

施設種別

住所

北海道恵庭市相生町1丁目8-1

アクセス

JR千歳線 恵庭駅 駅構内から徒歩1分、冬季間以外はほぼ直結している施設です。 現在も札幌や北広島、千歳などの地域から通勤している職員がいます。 また、恵庭ICからも車で5分ということもあり、車での通勤も可能です。

設立年月日

2019/04/01

開園時間

【平日・土曜】7:15〜19:15(18:15〜19:15は延長保育)
【日祝(休日保育)】8:00〜18:00

職場環境

敷地内全面禁煙
この求人をチェックした人は、こんな求人もチェックしています。

1名がこの求人をキープ中!

エントリー画面へ進む