保育士・幼稚園教諭の求人・就職情報

放課後等デイサービス あすなろわかばの求人一覧

該当件数1
  • 【児童指導員】未経験活躍中! 日曜+平日の週休2日制・月平均残業時間10時間/服装・髪色自由/11時出勤で朝はゆっくり♪/社会貢献性の高い福祉業界でご自身も健康的に働きませんか?

    放課後等デイサービス あすなろわかば
    放課後等デイサービス
    給与 月収223,000円 〜 280,000円
    仕事
    内容
    放課後等デイサービスにおける
    ◇10人前後の児童の療育、支援
    ◇学校、自宅への送迎業務
    (運転に不安がある方、免許をお持ちではない方は添乗員業務をお願いします)
    ◇日々の学習サポート、運動支援
    ◇集団生活の適応訓練
    ◇野外活動時の見守りサポート(外遊びや遠足などもあり)
    ◇制作物の作成
    ◇プログラム内容の考案(夏祭りやお誕生日会、料理…さまざまです!)
    ◇日報記録作成(パソコン使用)  など

    《1日の流れ 平日Ver.》
    ●11:00出社
    当日の予定・申し送り事項や、その日の利用児童を確認します。
    その後、送迎までの間にプログラムの準備などを行います。
    ●12:00お昼休憩(1h)
    利用児童の人数やその日によって時間は前後しますが、1時間の休憩時間があります。
    スタッフによってはごはんやおやつを調理している姿もみられます(^^)
    ●14:00児童送迎
    社用車で児童の学校までお迎えに行きます。
    (こちらも利用児童や日によって時間は前後します)
    子どもたちが到着すると、『おかえり~!』『ただいま~!』という声が溢れ、
    あっという間ににぎやかになります♪
    ※送迎は基本的に普通車・2人体制で動きます。
    ●15:00児童到着・活動開始
    子どもが到着すると、荷物の片付けや手洗いうがい、
    連絡帳を出す、着替えるなどの基本動作を見守り・支援をしていきます。
    ●15:30宿題や課題・おやつの時間
    宿題や課題(おやつ前後)に取り組むのを支援します。
    集中している時には見守り、「わからへん~」「教えて~」という時には一緒に考えたり支援したり。
    しっかりできたら、「できたやん~!!」としっかり褒めるのも忘れずに(^^)
    ●16:00プログラム(SSTや制作)
    集団プログラムに取り組みます。
    (担当は日毎に変わりますが、子どもたちが楽しんで取り組めるように、試行錯誤してプラグラムを作成しています!)
    運動、知育、制作、社会生活、レクリエーションなど、
    さまざまな活動に取り組みながら、子どもたちの社会性を伸ばしたり、集団活動への適応、発達支援に取り組みます。
    ●16:30自由遊び
    子どもたちが、それぞれ自分のやりたい遊びや活動をしながら過ごします!
    お友達と遊んでいたり、一人で黙々とブロックやアイロンビーズを作成していたり。
    子どもたちが笑顔で楽しく過ごせるように、スタッフは見守りながら一緒に遊ぶなどの支援をします。
    ●17:30帰りの送迎
    ご家族に、子どものその日の様子や気づいた点をお伝えし、逆にこちらもお話を伺ったりします。
    次回利用日の確認や持ち物の確認などもしています。
    ●19:30施設の掃除・終礼
    送迎施設の掃除が終わったら、終礼をします。
    スタッフが気になった点や子どもたちの様子を共有し、
    よりよい支援活動に繋げられるように話し合いをしています。
    資格 保育士  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種  児童発達支援管理責任者  高等学校教諭普通免許  中学校教諭普通免許  小学校教諭普通免許  社会福祉士  理学療法士  心理士  精神保健福祉士 
    住所 大阪府大阪市都島区都島中通2-18-4 大阪環状線 京橋駅

会員登録もしくは
ログインをしてください

こちらの機能をご利用するには会員登録かログインが必要です。

会員登録 ログイン